忍者ブログ
洋楽弾き語りアーティスト、AORシンガーソングライターTakehitoのブログ
2024/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日よりハワイに来ております。

ハワイに来るのは約25年ぶり。現地ハワイアンミュージックを聴きながらディナーをしたり、ハワイの観光名所を回ったり満喫してます。

現地の人達は皆ストレスもなく自由で、人間も暖かい気がします。こういう時間も必要だと痛感しております。


完全リフレッシュして帰国します。
 
 
 
 
ホテルからの眺め

PR
昨日はTOTO 名古屋公演 2014 見に行きました。


(名古屋市公会堂)


僕の尊敬するボーカリスト、
ジョセフウィリアムスのいるTOTO が再び見れて感無量!
 
盛り沢山の曲数を演奏し、出血大サービス!


日本ツアー初日という事で少し固い雰囲気でしたが、
 ジョセフも終始声の出も良く驚き!
今回初期Bキンボールのナンバーも多く有りましたが、
 フェイクやこぶし回しはBキンボールには敵わないが、
声の圧力、ハイトーンの安定感はジョセフの方が上!
難なく彼のスタイルで歌い上げていました。
盛り上げ担当としても素晴らしかったと思います。
 
スティーブルカサーのサービス精神にはいつもながら大感謝!
これでもかと!お得意の早弾きソロを見せつけ・・・
完全にリーダーとしてバンドを引っ張ってるようでした。
僕は大好きなのだけど、ちょっと目立ち過ぎソロ長過ぎかな。

ネイザンイーストによるベース&Voのユニゾンスキャットも見物でした。
新ドラマーは抜群な安定感!一体どこで探してきたのか?笑
 
お決まりのペイチのソロコーナーは短くて残念!
スティーブポーカロとのコラボ演奏でもやって欲しかった・・・
ルカサーのソロを程々にして頂いて・・・笑

 
やはり憧れのアーティストのライブはエネルギーを貰います。
しかもTOTOの場合、メンバーは皆良いお歳ですが、
全く衰えを感じさせず、豊富な経験と技量、
グレードの高い演奏で楽しませてくれます。
まだまだ来日公演を(名古屋飛ばしをせず)願いたいものです。

 

次回の弾き語りライブでは是非TOTOのレパートリーを増やそう!
 
 


Takehito 
AORピアノ弾き語りLIVE!!


Bar Strega(池下)
2014年6月8日(日)
20:00 2st LC:500円
 
 Takehito infomation





2014年3月16日(日)

名古屋市西区にあるモゾ内エントランスで、

カシオピアノさん主催のイベントに出演させて頂きました。



子供さんが見守る中・・・



AORを演奏してきました(笑)



わざわざお越し頂いた方、足を止め聴いて下さった方、

大変ありがとうございました。

楽曲によっては年配の方、若いお兄ちゃん達、

様々な年齢層の方の反応はありましたが、

元々お子様達メインのイベント!

キョトンとした表情で眺めていたようです。

AORに何を感じたのかな?











プロフィール
HN:
Takehito
HP:
性別:
男性
職業:
アーティスト
自己紹介:
AORシンガーソングライター、洋楽ピアノ弾き語りアーティスト、作曲・編曲家、トラックメーカー

Birth.4.20、A型、愛知県生。3才の頃よりクラッシクピアノを始め、中学の時、財津和夫率いる「チューリップ」の音楽にショックを受け弾き語りコピーを始める。同時期よりギター、作詞作曲を始め、メジャーデビューを志す。高校時代ではバンドを組みドラムスを担当。

上京し、音楽学校でジャズ理論、コンピューターミュージックなどを学ぶ。この頃より、AOR(アメリカ西海岸音楽)に強く影響を受け、日本語によるオリジナルAORの制作を始める。卒業後は、各種イベントや映像音楽など数多く提供。さらなるヴォーカル力向上の為、安田直弘、譜久里ゆかり、楠木勇有行らに師事し、自身のライブ活動、デモ制作を続ける。

2001年レーベルのオーディションに合格。2003年一人多重録音による日本後AOR「CRY」発売(全国流通)。好評を頂きオリコンデータベース登録(メジャー登録)される。同年プロベーシスト山之内伸治らと「弁天社中」結成。東京でのライブ活動後、’06脱退。

現在は愛知へ帰省し、地元名古屋を中心にレストランやバーなどでの弾き語り活動、楽曲提供などにも幅を広げている。
バーコード

Copyright © Takehitoのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]